OA機器の機能部品にも。真円度・真直度に優れた当社の「高精度パイプ」が使用されております。特に「冷間圧延伸管」は寸法精度および管内外肌の飛躍的向上を図っており、従来パイプ内外面の仕上げ加工が必要な用途において代替として好評を得ております。
![]() |
![]() |
![]() |
引抜管(素管) | 引抜管(スリーブ) | 特殊管 |
特長
1
引抜管
ダイスにより引抜加工いたしますが、造管寸法と引抜き寸法の加工適合性、熱処理条件の管理、及び適正なロール矯正を行うことで、真円度及び真直度(外周振れ)の精度向上を図っております。
2
特殊管
冷間圧延伸管という特殊縮径法を用いた加工機により、寸法精度及び管内外肌(面粗度)の飛躍的向上を図っております。従来の伸管では加工困難な金属(チタン、ハステロイ、インコネル、銀等)の加工が容易であり、又薄肉管の製造が可能です。
用途
・OA機器用パイプ(複写機用マグネットロール)
・OA機器用パイプ(複写機用ヒートロール)
・高精度金型用パイプ
製造可能範囲

寸法
引抜管 | 特殊管 | |
---|---|---|
外経 | 5φ~50φ | 3φ~60φ |
肉厚 | 0.50mm~1.50mm | 0.10mm~5.00mm |
長さ | 5.000mm以下 |
寸法精度
引抜管 | 特殊管 | |
---|---|---|
外径公差 | ±0.05mm | ±0.02mm |
内径公差 | ±0.05mm | ±0.02mm |
引抜管(ロール矯正後)の真直度(管中央振れ値/350mmの長さの場合)
10φ~20φ | 21φ~40φ | 41φ~50φ |
---|---|---|
中央振れ0.04mm以下 | 中央振れ0.06mm以下 | 中央振れ0.10mm以下 |
ご相談事項
特殊パイプ
・鋼種…ステンレス鋼が主ですが、その他「特殊鋼」「チタン」等ご相談に応じます。
・溶接ステンレスパイプ、継目無ステンレスパイプ等についても対応可能です。
その他
・フランジのご相談に応じます。
